先週から、北とぴあ国際音楽祭のオペラ「オルフェオとエウリディーチェ」の稽古に通っています。音楽稽古→振り付け→荒通し、ときて、今日はオケ合わせ。今回、合唱は10数曲あるのですが、暗譜に苦労しております。私は暗譜するときに楽譜を画像で覚えるのですが、今回は、お経のように?音の並びが単調に続く上に、どのページも同じに見えてしまう曲が多く、なかなか頭に入りませんでした。それを同じソプラノのメンバーに話したら「私も同じです!基本、残像派なので!」と言われ、共感したのでした。
まぁ共感してもらったところで暗譜は捗らないのですが、心強く思いつつ、なんとかかんとかやっています!
明日は衣装合わせで、明後日から更に長時間の稽古に入ります。体力ためて、楽しくグルックの世界に浸りたいと思います。
写真は、残像派の私には、同じに見えやすいページ。一段に1~2小節しかない上に、テンポが速いためどんどんページをめくっているので、どれも同じに見えてしまいます。。。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。